2007/6/14 - 6/15 鈴木梅太郎ホール
主催シュサイ 理化学研究所リカガクケンキュウジョ 仁科加速器研究ニシナカソクキケンキュウセンター
運営ウンエイ 岩崎先端中間子研究室イワサキセンタンチュウカンシケンキュウシツ
RIBF ミニワークショップ
中間子チュウカンシ束縛系チュウカンシソクバクケイ研究会議ケンキュウカイギ
  開始カイシ 終了シュウリョウ 時間ジカン 講演コウエン討論トウロン 講演者コウエンシャ 講演コウエンタイトル      
6月14日 10:00 10:10 0:10 10/0 岩崎イワサキ雅彦マサヒコ 会議カイギ開催カイサイ挨拶アイサツ
10:10 10:55 0:45 30/15 比連崎ヒレンザキサトル Interests in Meson-Nucleus bound systems
10:55 11:40 0:45 30/15 慈道ジドウ大介ダイスケ η中間子原子核と核媒質中のN(1535)の性質
11:40 12:25 0:45 30/15 ナガヒロセ秀子ヒデコ Formation reaction of eta mesic nuclei induced by meson beam
12:25 13:30 1:05 昼食チュウショク
13:30 14:00 0:30 20/10 板橋イタハシ健太ケンタ Recoilless meson bound state production experiments
14:00 14:45 0:45 30/15 池田イケダ陽一 KNN resonance in the K N N -- pi Sigma N system
14:45 15:15 0:30 休憩キュウケイ
15:15 16:00 0:45 30/15 西川ニシカワ哲夫 バリオンのソリトン描像にもとづくppK-系
16:00 17:00 1:00 40/20 赤石アカイシ義紀 Structure of the basic kaon nuclear cluster $K^-pp$
17:00 17:45 0:45 30/15 山崎ヤマザキ敏光トシミツ Super strong nuclear force caused by migrating Kbar mesons - Revival of the Heitler-London-Heisenberg scheme
17:45 18:00 0:15 移動イドウ
18:00 20:00 2:00 意見交換会イケンコウカンカイ(広沢ヒロサワクラブ)
6月15日 9:00 10:00 1:00 40/20 早川ハヤカワ知克 Kaon nucleus interaction studied by in-flight (K-,N) reactions 
10:00 10:45 0:45 30/15 ヤマケンケン淳子 Kaon-Nucleus Bound states formation by In-flight(K^-,N) reactions
10:45 11:05 0:20 休憩キュウケイ
11:05 11:50 0:45 30/15 小池コイケコウキタカヒサ グリーン関数法カンスウホウモチいた DWIA による ^3He(in-flight K-,n)反応ハンノウスペクトルの計算ケイサン
11:50 12:10 0:20 15/5 大西オオニシ宏明ヒロアキ K 中間子原子核探索実験チュウカンシゲンシカクタンサクジッケン J-PARC E15
12:10 13:10 1:00 昼食チュウショク
13:10 13:55 0:45 30/15 土手ドテ昭伸アキノブ ppK- studied with chiral SU(3) based KbarN potential removing double counting problem
13:55 14:55 1:00 40/20 藤岡フジオカ宏之ヒロユキ FINUDA実験におけるK中間子束縛系の研究
14:55 15:15 0:20 休憩キュウケイ
15:15 16:00 0:45 30/15 土岐トキヒロシ Deeply bound mesic states
16:00 17:00 1:00 40/20 鈴木スズキタカトシトシミツ 4He(stopped K-, N) 反応によるストレンジマルチバリオン状態の探索
17:00 17:10 0:10 10/0 未定ミテイ おわりに